top of page
執筆者の写真HP LBC

フィッシュマンズ

更新日:2023年4月19日

フィッシュマンズというバンドのCDを一枚だけ持っている😃

FISHMANS BEST 1991~1994 ~Singles&Moreというアルバムだ。


すっごい良い曲ばかりで、すぐに好きになって、お気に入りの曲を歌ったりしていた。


自分1人では受け止めきれない事態が起こった時にも、現実逃避しようとしたのか、ちょっと大きめの音でこのCDを聴いたりしていた。


そして、最近は車でCDを聴くようになり、また引っ張り出して聞いている。


こんなにも、じっくりと歌詞の意味を噛み締めて聴いたのは初めてなのかもしれない。


なんて良い曲なんだ!とか、なんてステキな歌詞、フレーズなんだ!と感動したりして、涙が溢れたりした。


フィッシュマンズはスゴイ。


そしてボーカルの佐藤伸治さんは、素晴らしい事に気づいていた方なんだと思う。


色々書くと長くなるので、今日はこの辺で。


おやすみなさい。


閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

好きはーから産まれ、価値を産む

先日の好き談から続き、今回は、嫌いや苦手など、マイナスに思われる事から、好きが産まれ、価値を産むというお話です。 例えば、私は、結構キレイ好きになってしまい、コロナも終わったのに、やり過ぎかな?って位、よく泡を使っています。...

好きなものを好きでいる力

新年、明けましておめでとうございます!! ずーっと書けていなかった、gum bloを、また書いてみる事にしました! 文章を書くのは、本当に好きで、年末から、書こう書こうと思っていて、何個もネタが浮かんでいました笑 今日は、好きなものを好きでいる力と題して、ふと思った事を書い...

文字の力と言葉のちから

文字や、言葉の力って、すごいなーと思いました。 文字や、言葉には、心が現れていて、時に、画像よりも、伝わったりする😮 Instagramなど、画像で見せる媒体など、生活の中には、目で見る情報が溢れているので、ドンドン飛ばすように見たり、ドラマなんかも、倍速で見るみたいで…...

Comments


bottom of page