top of page
執筆者の写真HP LBC

好きはーから産まれ、価値を産む

先日の好き談から続き、今回は、嫌いや苦手など、マイナスに思われる事から、好きが産まれ、価値を産むというお話です。


例えば、私は、結構キレイ好きになってしまい、コロナも終わったのに、やり過ぎかな?って位、よく泡を使っています。


息子に、泡で洗ったの?など、本当に面倒くさい母親だと思いますが、普段から、泡、泡、言っていました。


そんな私に泡のお仕事が来ました。

花王さんの、泡ハンドソープのお仕事でした。


普段から、泡が好きで、生活に欠かせないので、泡で洗う安心感や、洗う喜びのような所まで発展させて、デザインが出来ました。

たぶん、普通の感覚の方より、泡への造形が深く考えられたと思います。

現場では、みんなが、泡!泡!言っていました。


そこで、私は、私がいつも言っていた事だ!!

キレイ好きも、行き過ぎると、マイナスになりますが、そんなマイナスも、プラスにする事が出来た!こんな私だからこそ、出来た!と思えました。


この他にも例えば、わかりやすい所で、もっとこういう顔になりたいな。と思って、メイクを色々試していたら、コスメが好きになって、詳しくなって、人に教えられる位になっていたり。


内気で弱々しくて嫌だなぁ。と思っていたら、引っ張る系の人からは、可愛らしく見えて、ステキなお付き合いが出来たり。など、マイナスと思われた事から、好きの感情や価値が産まれていく。


なので、ーかなと思う事でも、否定も卑下もしないで、余程の事でないかぎりは、ありのまま、サラサラと生きていれば良いなぁ〜! と思いました。


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

好きなものを好きでいる力

新年、明けましておめでとうございます!! ずーっと書けていなかった、gum bloを、また書いてみる事にしました! 文章を書くのは、本当に好きで、年末から、書こう書こうと思っていて、何個もネタが浮かんでいました笑 今日は、好きなものを好きでいる力と題して、ふと思った事を書い...

文字の力と言葉のちから

文字や、言葉の力って、すごいなーと思いました。 文字や、言葉には、心が現れていて、時に、画像よりも、伝わったりする😮 Instagramなど、画像で見せる媒体など、生活の中には、目で見る情報が溢れているので、ドンドン飛ばすように見たり、ドラマなんかも、倍速で見るみたいで…...

Yellow Flower

衝撃的な黄色い花のパワーを感じた。 川沿いに突然現れる、黄色い花🌼 グリーンの芝生の中に、白く細長い綿毛と一緒に揺れる様子は、車を走らせながらでも、強烈なインパクトを与えてくる美しい光景だった。 昨日は、HPづくりをして下さっている、中原さんちにお伺いした。...

Comentários


bottom of page